インターンシップ・プログラム実施について

私たちの事務所では、昨年から毎年8月に、大原学園専門学校の学生を対象に、2週間のインターンシップを受け入れています。

今年は2名のインターン生を迎え、「せっかく来てもらうのだから、実務に携わる機会を!」という思いのもと、会計ソフトへの仕訳入力、給与計算、社会保険や税の仕組みなど、各スタッフが持ち回りで実習プログラムを企画しました。

さらに、定例の英語によるコンサルテーション研修にも同席してもらい、外資系企業向けの業務の雰囲気も体験してもらいました。

インターン生からは、次のような嬉しい感想をいただきました。

・最初は緊張していましたが、実務に関わることで会計の仕事がより身近に感じられました。

・仕訳作業が今の勉強とリンクしていて楽しかったです。

・実際の業務を経験できて緊張しましたが、とても楽しかったです。

・英語を勉強してみたくなりました。

専門性を感じてもらいながら、安心して学べる環境を提供できたのであれば、私たちとしても嬉しい限りです。

お二人とも優秀で、明るく礼儀正しい素敵な学生さんだったため、2週間が終わる頃にはスタッフ一同、少し寂しい気持ちになりました。

来年もまた、素晴らしい出会いがあることを楽しみにしています。